| ・山編  |  |  | 
|  |  | |
| 大沼(おぬま)からの黒檜山 | 甲武信岳の山小屋 | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| 赤岳 | 横岳から臨む赤岳 | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| 大菩薩峠(その1) | 大菩薩峠(その2) | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| (大菩薩峠)石丸峠 | 槍ヶ岳(北穂高岳) | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| 稲村岩尾根(稲村岩) | 安達太良山(沼ノ平) | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| 西沢渓谷 | (木曽駒)千畳敷カール | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| (木曽駒)宝剣岳 | 宝剣岳(千畳敷カール側) | |
|  |  |  | 
|  | ||
| 戸隠 高妻山 | (白馬岳)小蓮華尾根 | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| 燕岳 | 槍ヶ岳 | |
|  |  | |
| (白馬岳)大雪渓 | 紅葉の北岳 | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| 日川渓谷・竜門峡からの紅葉の山々 | 大山三峰山からの丹沢の紅葉 | |
| 
 
 | 
 | |
| 黒檜山から望む地蔵岳 | 大同心(八ヶ岳) | |
| 
 
 | 
 | |
| 八ヶ岳からの富士 | 中岳・阿弥陀岳(八ヶ岳) | |
| ・ご来光編  |  |  | 
|  |  | |
| 赤城地蔵岳からのご来光 | 甲武信岳からのご来光 | |
|  |  |  | 
|  | ||
| 高尾山 | ||
| ・富士山編  |  |  | 
|  |  | |
| 陣馬山から臨む富士 | 秦野の浅間山からの富士山 | |
|  |  |  | 
|  |  | |
| (陣馬山)明王峠からの富士山 | (道志)杓子山から「笠雲の富士山」 | |
|  |  |  | 
|  | ||
| 富士山(雪上訓練) | 雲海の怪獣(富士山五合目にて) | |
|  |  |  | 
|  | ||
| 富士山山開き | (富士山)お中道 | |
|  | ||
| 大菩薩峠、中里介山の碑から(その1) | 大菩薩峠、中里介山の碑から(その2) | |
|  |  | |
| 小金沢連嶺 | 大蔵高丸 | |
|  |  |  | 
| .jpg) | .jpg) | |
| 富士の雄姿(2016-01高尾山) | 富士登山(7月) | |
| 
 | ||
| 富士山(九鬼山から) | 岩殿山からの富士 | |
|  | ||
| 伊豆スカイラインから見た富士山 | ||
WebSMS
              11490
           
    

